FeedlyはGoogleリーダー終了後に乗換えアプリとして
人気ですが、既にGoogleリーダーが終了しているため
今から利用するには新規のRSSサイトの登録が必要です。
また既存の引継ぎ登録後に追加のニュース記事を得たい
カテゴリーがあれば追加する方法となります。
では詳細は続きへどうぞ!
Continue reading FeedlyリーダーiPhone版に新規にRSSニュースサイトを登録する方法
FeedlyはGoogleリーダー終了後に乗換えアプリとして
人気ですが、既にGoogleリーダーが終了しているため
今から利用するには新規のRSSサイトの登録が必要です。
また既存の引継ぎ登録後に追加のニュース記事を得たい
カテゴリーがあれば追加する方法となります。
では詳細は続きへどうぞ!
Continue reading FeedlyリーダーiPhone版に新規にRSSニュースサイトを登録する方法
Googleリーダー終了後にFeedlyアプリで対応を予定
していたのだが
なぜかiPhoneでは「Over Capacity」と表示されて使えない。
iPad版でもandroidでも使える状態なのです。
しかし
昨日アップデートがあり、この問題が解決されたので
報告します。
Feedlyでは記事タイトル表示を4種類から選択できるので
続きに画面画像をアップしておきます。
なお
iPadではその表示も違うので後ほどiPadブログへも投稿します。
Continue reading Google reader 後継のFeedlyが使えるようになった!
私は似たようなアプリでFripboardを利用しているが
違いはSmartNewsはTwitterでシェアされる記事を
を解析してニュースを選び表示してくれるのだ。
なので自分好みのニュース記事が集まってくる。
+自分が選んだ分野をタブで切替できる。
実際に利用してみたレビューと使い方は続きへ!
Continue reading iPhoneで自分好みのニュースを集めてくれるSmartNewsアプリを使ってみた!