iphone-adkan2私のiPhoneの電話帳には端末に保存されたアドレスや
Googleのクラウドに保存されたアドレス
さらにはiCloudに保存した連絡先とかあるので
iPhoneにインポートした時に
重複したアドレスが登録されてしまいました。

さらにはフリガナがなかったり
名前のない連絡先もあったりで
アドレスデータが複雑化されてます。

前回グループを編集するアプリをお知らせしていますが
こういった状態であれば
この「連絡先管理」アプリのほうが便利です。

使い方の詳細は続きに記載しました。

「連絡先管理」を起動すると
連絡先へのアクセスを求められますが
「OK」すると自動的に全てのアドレスを
このアプリに読み込みます。

「Gcontact lite」で作ったグループも
自動的に読込されるので問題ありません。

開いた画面は次のような表示です。
iphone-adkan1

このアプリの特徴は登録情報内容別に
自動的にアドレスが振り分けされることです。

下のメニューの「管理」にタッチします。
iphone-adkan2

このように
名前のない連絡先
電話番号のない連絡先
携帯番号がある連絡先
iPhoneの番号がある連絡先
メールがない連絡先
メールがある連絡先
住所がない連絡先
住所がある連絡先
誕生日がない連絡先
誕生日がある連絡先
会社がない連絡先
会社がある連絡先
部署がない連絡先
部署がある連絡先
役職がない連絡先
役職がある連絡先

上記のように振り分けてありますので
一発で不足したデータも確認し追加もできます。

これらから不要なアドレスを見つけだすのも
グループへの振り分けも簡単と思います。

グループ名の追加は
トップ画面の右上にある「+」ボタンから
簡単にできます。

グループへの振り分け(移動)は
「グループが存在しない」または
各グループを開き
右上のアイコンにタッチします。
iphone-adkan3

他のグループへ移動したい名前にチェック
を入れて次の画像の↑を付けたアイコンにタッチ。
iphone-adkan4

一度に複数の名前を選択できるので
一括の処理ができます。
1件づつドラッグ&ドロップで移動する
「Gcontact lite」よりも素早くできますね!

次に移動先のグループ名にタッチして
右上の「移動」ボタンで移動完了となります。
iphone-adkan5